ゲームはやっていなかったけどナナシスの曲を聴いていました。
そこで皆さんにお勧めの曲とグループを紹介していきたいと思います。
おすすめのグループ
正直ファンになったらどのグループが好きなんでしょうが、どのみち関係ない私の主観で記載します。
・4U
・Le☆S☆Ca
・WITCH NUMBER4
・KARAKURI
・Ci+LUS
とりあえずこの5グループは個人的にお勧めしたいグループです。
各グループの特徴をまとめてみたいと思います。
4U
・ロック調で聞きやすい
バンドという設定(と言っていいのかわからないけど)なのでアニソンっぽいバンドって感じです。
単独ライブもやりましたが、基本的にバンド演奏はエアーらしいです。
ただ、ナナシスで多いボーカルの被せではないので、歌唱力は高いグループと言えるのでしょう。
・中毒性はWITCH NUMBER4の次に高めな印象
4Uを聞き始めた理由が「Lucky☆Lucky」という楽曲からなのですが、耳にのこる曲です。
なんだか聞いてて元気が出る曲がとても多いです。オススメです。
・最新曲にUSGの田淵さんが作曲した「LOVE AND DEVIL」がリリース
最新曲は中毒性がさらに増してます。流石としか言いようがないサウンドです。
今まであまりないような曲調なので楽しい曲です。
おすすめ楽曲
・Lucky☆Lucky
・TREAT OR TREAT?
・LOVE AND DEVIL
参考動画
Le☆S☆Ca
・とにかく聞きやすい
ザ・アニソンって感じですかね。
アニソンを普通に聞ける人なら気に入る人も多い筈!!
なんか少し寂しい曲も多い気がしますがね。
・優しいサウンド
基本的にピアノが入っている曲調で、落ち着いた雰囲気の曲が多いです。
また、最近あまり聞かないタイプの曲「トワイライト」もおすすめですよ。
・万人向け
アニソン聞かない人でも十分いいのでは?と思いますね。
誰がきいても聞きやすい曲がとにかく多いので是非一度聞いてみてください。
おすすめ楽曲
・Behind Moon
・トワイライト
・ミツバチ
※最近出したミニアルバムは新キャストになっています。(シングルと声優さんが違います。)
参考動画
WITCH NUMBER4
・中毒性が高い(デジタルミュージック)
こちらのグループはデジタルミュージックが多め。
やはりデジタルミュージックなので中毒性が高い曲が多いです。
そのなかでもお勧めは「PRIZM♪PRIZM」です
ノリがとても良い
曲はデジタルミュージックですが、音ゲーの様な『やかましい感じ』(いい意味で)ではありません。
ただやはりミュージック調が合わない人はいるかな。
個人的に一番好き
聞いてて飽きないんですよね。デジタルミュージックって。
外れもないし、個人的には中毒性高いから好きですね。
おすすめ楽曲
・PRIZM♪PRIZM
・ラバ×ラバ
参考動画
公式にはライブ映像しかありませんでした。
KARAKURI
・自分の中ではナナシスの原点
自分がナナシスを知ったきっかけのグループ(?)ですね。
因みに知ったきっかけは広告というバンドリと同じパターンなんですよね。
これはまだナナシスが円型音ゲーだった時の話ですね。。
音ゲー自体のシステムがつまらなくてすぐにやめてしまったって感じでした。
その為曲を聴くこともなくなりましたね。(そして今更聞いてるわけですけどね)
デジタルミュージック感強め
こちらはWITCH NUMBER4と同じデジタルミュージック系の音楽です。
自分が最初に広告で聞いたのが「-Zero」ですね。
デジタル感はこちらの方が強めかな。
ボーカル加工もあるので聞く人は多少なり選ぶかもしれない。
おすすめ楽曲
・-Zero
・B.A.A.B.
参考動画
Ci+LUS
アイドルポップな曲調
とても可愛らしい曲が多いですね。
乗りやすく聞きやすい「シトラスは片思い」は可愛らしくお勧めです。
振付が可愛い
ライブ映像を見てた時に振付が結構可愛い印象でした。
そして声優さんのレベルが高いですな。
おすすめ楽曲
・シトラスは片思い
・空色スキップ
参考動画
最後に
各種サブスクで配信されているので是非聞いてみてください。
ただ新曲は配信されていないので買う必要がありますよ!!
今回紹介していないアーティストでもナナシスには良曲が多いので是非探してみてはいかがでしょうか。
ちなみにAmazon Music HDにも対応していますが(24bit/48kHz)です。
[…] 当記事の最新表示イメージはこちらをクリック!! […]